ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月24日

2010年初キャンプ

3月27日(土)~28日(日)、
兵庫県のしあわせの村オートキャンプ場に行ってきましたニコニコ  ってアップ遅っ汗

2010年初キャンプ

タイミングが合えばサクラ満開?なんて期待しましたが、
まだまだ寒い2010年初キャンプでした。
しあわせの村は、阪神高速北神戸線しあわせの村ランプから出てすぐにあり、車を順調に飛ばせれば我が家から約30分。おそらくウチから最も近いキャンプ場です。

土曜日のお昼出発にならざるを得ない我が家には、ここの近さはかなり魅力的ドキッ

さらに村内には、広大な芝生広場、遊具充実のトリム園地、大好きな温泉、と魅力てんこ盛りドキッドキッ



ここの1区画は、結構ゆったりめニコニコ
テントとタープを張ってもまだまだ余裕充分チョキ

となりのサイトとも充分なスペースで子供が少々暴れても安心ですニコニコ

各サイトに、AC電源、水道、流し台ありの親切設計テヘッ

2010年初キャンプ


到着が遅いもんで、大あわてで設営汗
すぐに、晩ご飯~ビール

晩ご飯はやっぱり お鍋
まだまだ寒かったもんでウワーン
中華風に味付けしてみましたニコニコ

2010年初キャンプ


食事の後は、お約束の焚き火~焚き火

2010年初キャンプ

出発からここまでずっとバタバタ、ようやくゆっくりできます。
缶ビールビールをプシュッ!
ボーッと火を眺める・・・この瞬間、たまんないっすよねぇ~焚き火



子供たちは大好きな焼きマシュマロを満喫。
用意してきたマシュマロ2袋を、あっという間に平らげてしまいましたビックリ

2010年初キャンプ


そのあと、しあわせの村名物「ジャングル温泉」に入って就寝ですZZZ…



翌朝・・・

お鍋の残りで朝食をサクッと済ませボチボチ撤去を始めます。
その間、子供たちは巨大遊具のあるトリム園地へ。

ここのチェックアウトは午後1時
ゆっくり撤去できてありがたいです。

天気の良い日曜日晴れ
お昼からは芝生広場でボール遊びをして帰りました。

次男・・・

2010年初キャンプ

パコーン!!!おおっ! ビックリ


お兄ちゃん・・・

2010年初キャンプ

スカッ!・・・あれ? 汗汗汗


ようやく迎えた今年の初キャンプ
やっぱりキャンプは楽しいですねぇニコニコニコニコニコニコ

皆さん、今年も一年お付き合いよろしくお願いしますニコニコ




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
淡路ワールドビレッジ
自然の森ファミリーオートキャンプ場  その4
自然の森ファミリーオートキャンプ場  その3
自然の森ファミリーオートキャンプ場  その2
自然の森ファミリーオートキャンプ場  その1
ハイマート佐仲 -2
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 淡路ワールドビレッジ (2009-12-05 02:46)
 自然の森ファミリーオートキャンプ場  その4 (2009-08-04 01:40)
 自然の森ファミリーオートキャンプ場  その3 (2009-07-17 02:22)
 自然の森ファミリーオートキャンプ場  その2 (2009-07-15 02:13)
 自然の森ファミリーオートキャンプ場  その1 (2009-07-06 01:44)
 ハイマート佐仲 -2 (2009-06-23 01:59)

この記事へのコメント
こんばんは~^^

今年の開幕キャンですね^^
こんなに近くて便利なところがあると良いですね^^
子供さん達も楽しさ満喫でイイ笑顔^^
今年こそお山あたりで会えると良いですね^^
Posted by シェリ子パパ at 2010年04月24日 22:56
おはようございます。
えっ!平成10年???
今年のことですよね。

ここ、私も気になってるところです。
風呂有、高速からのアクセス良好、遊具有、高規格ということ
で何かと便利ですよね。
今の時期のようなハイシーズンを避けて、行ってみたいところです。
Posted by こんたこんた at 2010年04月25日 09:30
こんばんは~~

いよいよ始動ですね^^ って1ヶ月前に始動してたんだぁ~(笑)

しあわせの村は確かにうちからも高速飛ばせば一番近いかも、、、
でも中国道の渋滞にあわなければの話ですが(汗)

>ボーッと火を、、、
そうですよね! 私もその時間が一番好きですね^^
何も考えずにぼ~~~~っと!
話をしながらぼ~~~~っと!

ということでいつかは直火でぼ~~っとしましょうか^^
Posted by たかやんたかやん at 2010年04月25日 21:27
☆ シェリ子パパ さん

早々のコメントありがとうございますm(_ _)m

>こんなに近くて便利なところがあると良いですね^^

そうなんです。まだまだ暗くなるのが早いこの時期には、この近さが魅力でよく利用するんです^^

>子供さん達も楽しさ満喫でイイ笑顔^^

行けばやっぱり楽しいんですよね。
子供たちも最近キャンプの楽しさが分かってきたみたいです。
冬の間は「まだキャンプ行かへんの?」なんて嬉しいことを言ってくれてました^^

>今年こそお山あたりで会えると良いですね^^

ありがとうございます!
私も楽しみにしています^^
Posted by いんちょ at 2010年04月26日 10:48
☆ こんた さん

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m

>えっ!平成10年???
今年のことですよね。

はい、今年のことです^^;
西暦とごっちゃになってました^^;
ご指摘ありがとうございます^^

>ここ、私も気になってるところです。
>風呂有、高速からのアクセス良好、遊具有、高規格ということで何かと便利ですよね。

高速の出口がここの施設の入り口になってるんで、アクセス抜群です^^
遊具が色々あって子供も飽きずに遊べますしね^^
ぜひ一度行ってみてください^^
Posted by いんちょ at 2010年04月26日 14:44
☆ たかやん さん

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m

>いよいよ始動ですね^^ って1ヶ月前に始動してたんだぁ~(笑)

はい、実はコソッと始動しとりました^^
これから季節も良くなりますし、ガンガン行きたいですね!

>でも中国道の渋滞にあわなければの話ですが(汗)

案の定、帰りはしっかり渋滞にはまりました^^;

>いつかは直火でぼ~~っとしましょうか^^

はい、お山さんでお会いできたら最高です^^
Posted by いんちょいんちょ at 2010年04月26日 14:52
おはようございます^^

我が家はGWの出撃もはっきり決まって無い状況でして
2010年初キャンうらやましぃ~!

お子さん達の楽しそうな表情イイですね^^
チラッと覗く奥様も最高の笑顔でしょうね。
この笑顔を見ると止められませんよね・・・キャンプ!

2010年何処かでお会いできると良いですね^^
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2010年04月30日 07:33
☆ aoaruyou さん

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m

>我が家はGWの出撃もはっきり決まって無い状況でして
>2010年初キャンうらやましぃ~!

ありがとうございます!
お子さんが大きくなられると、なかなか思うように予定が立てられないんですね~^^;

>この笑顔を見ると止められませんよね・・・キャンプ!

そうなんですよね!
キャンプならではの表情を見てると、「来てよかった」なんて思うんですよねぇ^^
そんで、張り切って予定を立ててると家内にいさめられるんですよね^^;

>2010年何処かでお会いできると良いですね^^

ありがとうございます!
私も楽しみにしています^^
Posted by いんちょ at 2010年04月30日 22:25
こんにちは、はじめまして♪♪

足跡からやって参りました(^O^)/

プロフィールや今まで行かれたところを拝見して
すごく親近感わきました(^^)
うちは兵庫県になりますが、大阪との県境に近いので、
住んでらっしゃるところも、訪れられたところも
似ていてびっくり!

今後とも宜しくです♪♪
Posted by ペンちゃんペンちゃん at 2010年08月20日 13:44
☆ ベンちゃん さん

初めまして!
コメントありがとうございますm(_ _)m

全然更新できてなくってお恥ずかしい限りですが、ベンちゃんさんからコメントをいただけるなんて感激しきりです!

親近感だなんてマスマス感激です!
ウチも一戸建て熱がフツフツ沸いてた時期がありまして、ヘーベルハウスに憧れていたのですが、残念ながら手が出せませんでした^^;
ベンちゃんさんには尊敬の念を抱かせていただいております^^

こちらこそ今後ともよろしくお願いします!
お気に入りさせてくださいね^^
Posted by いんちょ at 2010年08月21日 01:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010年初キャンプ
    コメント(10)