ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月09日

お正月にワカサギを釣ってきました!

遅くなりましたが汗
皆さま、明けましておめでとうございます!ニコニコ
今年もお付き合いのほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m

家族4人、お正月は愛知県春日井市にある家内の実家で過ごしてきました。

それにしても今年のお正月は寒かったですねぇ~。
結構雪も降りましたから、実家に向かう名神高速道路は大雪で50キロ制限、かなり緊迫感がありましたよぉウワーン


新年早々の1月2日、寒さに心が折れそうになる中、お義父さん、お義母さんと一緒にワカサギ釣りに出掛けましたダッシュ

お正月にワカサギを釣ってきました!
この辺りでワカサギ釣りといえば入鹿池なんだそうで、実家から車で30分ぐらいのところにあります。


9時過ぎ、池に到着びっくり
池の周りに雪が残るぐらいの寒さなんですけど、池には既にかなりの数のボートが出とります。
皆さん熱心ですなぁ~テヘッ

今回ボートをお借りしたのは入鹿亭さん、前日に予約の連絡をしておきました。
お正月にワカサギを釣ってきました!

入鹿池の周りには、こんな感じの貸しボート屋さんが何軒かあるんですねニコニコ


こちらでは、仕掛けも用意していただけるんで、道具を持っていかなくても大丈夫ニコニコ
食事も美味しくて低価格、なかなか良心的なお店ですドキッ

釣りの方の料金は・・・
ボート1隻(大人2人) 2000円
貸し竿仕掛け付 800円
えさ(赤虫) 200円

ところで、赤虫ってこんなんなんですねぇビックリ
1センチくらいのミミズがウニョウニョしとりますウワーン
上手く針に付けられるのか、不安・・・タラ~
お正月にワカサギを釣ってきました!

二人とも準備OK!釣る気満々ですグー
お正月にワカサギを釣ってきました!


ボートは2隻お借りして、長男と私チームと、お義父さん、家内、次男チームに分かれました。
お正月にワカサギを釣ってきました!



お正月にワカサギを釣ってきました!



吹きさらしのボート上で、小さい針に赤虫を付ける作業は、手がかじかんじゃって相当手こずりましたタラ~
ひとつの仕掛けに針がぎょうさんありますから、ほんとに大変な作業です・・・汗

悪戦苦闘の末取り付け、さあ今年の初釣りですニコニコ
お正月にワカサギを釣ってきました!


糸をズ~ッと出していって、オモリが底に着いたら竿を上下にゆっくりとしゃくります。

ブルブルッと手応えを感じると、ゆっくりリールを巻き上げてやります。

長男が初ワカサギをゲットォ~!
お正月にワカサギを釣ってきました!

隣のボートでは、お義父さんがゲットォ~!
お正月にワカサギを釣ってきました!


12時になって次男が飽きてきたので納竿。
4本竿を出して、2時間で14匹
入鹿亭さんのお話では、今日はかなり渋かったようで、調子のいい日は、100匹超えは当たり前だそうです。

ワカサギは、家に戻ってから天ぷらでいただました。
7センチぐらいの大きさなんで、パクッと一口ですけどね汗
お正月にワカサギを釣ってきました!

お正月にワカサギを釣ってきました!

クセのない味でなかなかいけますねテヘッ

子供たちも大喜びでいただきました。
お正月にワカサギを釣ってきました!

次回は大漁といきたいですねぇニコニコニコニコニコニコ



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
目指せ!3ケタオーバー!!
また、兵庫突堤へ!
いざ!兵庫突堤へ
尼崎釣り公園
同じカテゴリー(釣り)の記事
 目指せ!3ケタオーバー!! (2010-09-16 01:06)
 また、兵庫突堤へ! (2010-02-03 00:55)
 いざ!兵庫突堤へ (2009-12-12 02:13)
 尼崎釣り公園 (2009-11-18 00:35)

Posted by いんちょ at 02:23│Comments(6)釣り
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます^^

ほんと今年のお正月は寒かったですね~
おかげで私は完全なる寝正月^^;

うちの子供も釣りやりた~いって言ってますが、私が全然無知なもんで。。。。。
でも、お子様達自分で釣った魚は美味しかったでしょうね^^
魚あんまし食べない子供も、お山のつかみ取りで自分で取ったというだけで食べちゃいますもんね~

今年も宜しくお願いします!
Posted by たかやんたかやん at 2010年01月09日 09:25
☆ たかやん さん

明けましておめでとうございますm(_ _)m
いつもコメントありがとうございます!

そうなんです、釣りをするようになって子供たちがお魚をよく食べるようになりました。
最近はお肉よりも刺身がいい!って言います^^
どっちにしてもお財布にはキツイんですけど・・・^^;

こちらこそ!今年もよろしくお願いします!
Posted by いんちょ at 2010年01月10日 01:04
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒そうですね。
この時期にボート釣りですか・・・強風なら大変そうでしたが、大丈夫でした?
新鮮なワカサギは格別ですね。
Posted by こんた at 2010年01月10日 10:35
あけましておめでとうございます^^

わぁ~ワカサギ釣りはやっぱ寒そうですね^^;
でも釣れたし良かったですね^^
初釣りも順調な幕開けで今年一年釣りが楽しみですね^^

僕はと言うと・・・ さっきメバリングから帰ってきましたが
見事撃沈 orz
悲しい幕開けとなりました;;
なので記事に出来るような写真もなかったです~^^;

今年もよろしくです^^
Posted by シェリ子パパ at 2010年01月10日 23:57
☆ こんた さん

明けましておめでとうございますm(_ _)m
いつもコメントありがとうございます!

はい、寒かったです^^;
池の上のボートは吹きさらしですもんねぇ^^;
ただ元旦は雪が降るぐらいの寒さだったのですが、2日は少しマシで助かりました。
入鹿亭さんで昼食をいただいていると、ひっきりなしに予約の電話が鳴っていて驚きました。
寒いのに皆さんお好きですよね^^
って私もなんですけど・・・^^;

こちらこそ!今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by いんちょ at 2010年01月12日 14:08
☆ シェリ子パパ さん

明けましておめでとうございますm(_ _)m
いつもコメントありがとうございます!

いやぁ~さすがに寒かったです^^;
が、釣りは楽しいですよね^^
今年一年、釣りにキャンプにドンドン出掛けたいと思います^^

シェリ子パパさんはメバリングですか!
もちろん撃沈することもありますよね^^
メバリングは私も一度チャレンジしたい釣りのひとつです^^
またガッツリ釣れはった時にはレポお願いいたします!

こちらこそ!今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by いんちょ at 2010年01月12日 14:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お正月にワカサギを釣ってきました!
    コメント(6)