ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月12日

いざ!兵庫突堤へ

兵庫突堤で 「アジを100匹釣った人がいる」 との爆釣情報を入手。
未知の場所ですが、100匹のためにはっ!
11月29日(日)の早朝、兵庫突堤に行くことにしました~ニコニコ

いざ!兵庫突堤へ

ひとりで行くのは心細いので、寝ている長男を車に積んで、5時20分に家を出発しましたテヘッ

阪神高速神戸線「京橋」を出て、2号線を西へ。

神戸ハーバーランドを越えたあたりに
フィッシングマックス「神戸ハーバー店」があります。

ここで、アミエビを購入。6時ジャストに兵庫突堤に到着しました!


上の写真のように、ここは波止に車を横付けできるんです。楽ですよぉ!ニコニコ

すぐ近くに公衆トイレもありますし、釣り人に人気のポイントというのも分かる気がしますニコニコ

あたりはまだ真っ暗ですが、車がズラッと並んで、釣り人でいっぱいです汗

我々が入れる隙間はなかなかありません汗

釣りに来ると毎度感心するのですが、皆さんほんと熱心ですよねぇ~!


なんとか二人分のスペースを確保して、竿を出させてもらいました。

我々の両サイドはタチウオ狙い。
全体的に見て、3分の2がタチウオ狙い、3分の1がサビキ釣りという感じ。

既に6時20分。あたりはまだまだ真っ暗ですが気がはやります。

我々は今日も大好きサビキ釣りドキッ
アジ100匹とは言いませんが、20匹や30匹はゲットしたいですねぇ。


両隣でタチウオが釣れ出しましたアップ

ウキがグッと引き込まれて海の中に消えて行きます。

直ぐには合わさずに一呼吸置いてからガツンと竿を立てます。

かなり竿がしなっていますが、お構いなしにグイグイとリールを巻き取っていきます。

オォ~!ビックリ

銀色に輝く綺麗なタチウオが上がってきました!

あまりの迫力に長男と二人思わず見入ってしまいましたビックリビックリビックリ

その方にお話を伺うと、今日は4時に来て、今ようやく釣れだした、と教えてくださいました。

結局、立て続けに5匹釣り上げてはりましたね~ビックリ


そうこうしている内に、私の竿にもブルブルッと引っ張られる感触が!

兵庫突堤初アジをゲットしました!

ボンの竿にも掛かりだし、結局30分ほどで9匹のアジをゲットしました~!

いざ!兵庫突堤へ


しかし、調子が良かったのはそのときだけガーン

それからパッタリと反応が無くなり、8時過ぎに帰ることにしました。
次男が家で待っていますからね。


いざ!兵庫突堤へ

持ち帰ったアジは、見よう見まねで私が捌き、お刺身でいただきました。

美味しかったです~!


次回は、タチウオ 釣ってみたいですね~ニコニコニコニコニコニコ



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
目指せ!3ケタオーバー!!
また、兵庫突堤へ!
お正月にワカサギを釣ってきました!
尼崎釣り公園
同じカテゴリー(釣り)の記事
 目指せ!3ケタオーバー!! (2010-09-16 01:06)
 また、兵庫突堤へ! (2010-02-03 00:55)
 お正月にワカサギを釣ってきました! (2010-01-09 02:23)
 尼崎釣り公園 (2009-11-18 00:35)

Posted by いんちょ at 02:13│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
おはようございます^^

アジゲットおめでとうございます^^
新鮮なアジのお刺身美味しいですよね~^^
豪華な朝ご飯?になりましたね^^

今度は太刀魚狙いですか?
あの釣りもめっちゃおもしろいですよ^^
アタリが出てもまだまだ~とか言いながら
待ってる瞬間はハラハラドキドキでたまりませんw
頑張って釣り上げてくださいね^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年12月12日 09:49
☆ シェリ子パパ さん

こんにちは!
早速のコメントありがとうございます!

>豪華な朝ご飯?になりましたね^^

なにぶん初めて捌きましたので時間掛かっちゃって・・・^^;
朝ご飯には間に合いませんでした^^;;
身はボロボロになりましたが、ほんと美味しかったです^^

>今度は太刀魚狙いですか?
>あの釣りもめっちゃおもしろいですよ^^
>アタリが出てもまだまだ~とか言いながら
>待ってる瞬間はハラハラドキドキでたまりませんw

そうなんですね、アドバイスありがとうございます!
早合わせは禁物ですね^^

>頑張って釣り上げてくださいね^^

ありがとうございます!
近いうちに行こうと思っていますので、またご報告させていただきます。
この魚もまた美味しいんですよね~^^
Posted by いんちょ at 2009年12月12日 15:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いざ!兵庫突堤へ
    コメント(2)